田舎おやじの買物日記

中途半端な田舎に住むおやじの買物日記です

ユーフォルビア バリダ 買いました

コロナさん、止まるところを知りませんね。

 

普段は後輩が譲ってくれたため、比較的潤沢にマスクがあるので、きちんとマスクしているのですが、今日に限って外出時にマスクを忘れてしまいました。

 

それだけで夜になると喉がイガイガするようなしないような。気分って怖いですね。

 

外出がままならないこんな毎日ならば、家でゆっくりと植物でも愛でて過ごすのもいいかも知れません。

 

ということで、また買ってしまいました。

 

f:id:inaka-oyaji:20200307225157j:image

 

ユーフォルビア バリダという種類です。

 

何でもユーフォルビアという種類に分類される植物は3000種ぐらいあるそうなのですが、あまりに見た目がバラバラで、分類が面倒だったものをまとめてユーフォルビアにしたのではないかと思ってしまいます。

 

例えば、1番有名なユーフォルビアはというと多分こいつ。

 

f:id:inaka-oyaji:20200307230114j:image

 

クリスマスを彩る、クリスマスの時だけ大量に見かけるポインセチア。こいつの正式名称はユーフォルビア ポインセチアなのです。

 

ちなみにユーフォルビアは全体的に寒いのが苦手な植物ですので、本来ならクリスマス時期に外に置くのは自殺行為と呼べるでしょう。

 

また、以前ちょいとだけ紹介した我が家のこやつ。

 

f:id:inaka-oyaji:20200307230412j:image

 

こやつもユーフォルビアの仲間で、ユーフォルビア デカリーという種類です。硬くてウネウネした葉っぱと鱗のような茎が何ともおどろおどろしいですが、本物はなかなか可愛いやつです。

 

この3つが大きく分類すると同じ種類の植物とはなかなか思えませんね笑笑。私はそんな個性的なユーフォルビアがかなり好きです。

 

さてバリダですが、上から見るとこれまた面白いです。

 

f:id:inaka-oyaji:20200307231022j:image

 

団子のような球体から渦を巻くように枝のような、刺のようなものが出ています。これは花柄でして、花が咲いた後が枯れてこのような形で残っているのです。

 

理由は分かりませんが。。。苦笑。

 

まだまだ小さな個体で、育てたことの無い種類なのでうまくいくかどうか分かりませんが、何とか大きくしてみたいものです。

 

ちなみに先に我が家にやってきたこの子、

 

f:id:inaka-oyaji:20200307231446j:image

 

アガベ マクロアカンタも元気にやっています。とは言え、室内でアガベやユーフォルビアが満足する程の日当たりの良い場所がないので、毎朝、ベランダの窓辺に移動して日に当てています。

 

春になったらアガベは外に出し、ユーフォルビアには植物用ライトでも買ってみようかと思っています。

 

でも、室内にも小さくていいからアガベが欲しいなあと思い、ちょっくら調べてみて、地元の植物屋さんのビニールハウスを見せて貰いました。

 

色んな植物があって面白かったのですが、肝心のアガベについては。。。

 

f:id:inaka-oyaji:20200307231832j:image
f:id:inaka-oyaji:20200307231836j:image

 

うーむ、これって状態いいのかなあ、、、ちょっと冷静になってみようかと思い、今回は購入せずに帰ることにしました。