私は昨日、会社の同期の家で焼肉、昼間からかなりの量を飲んでしまいヘベレケでした…苦笑。
にしても、一軒家の中には、一度は欲しいと思っても常人はふと我に返って買わないようなモノが溢れかえっていました。
ああいうお金の使い方も有りかもですね。
さてさて、今日は特に用事はありませんでしたが、妻がユニクロの感謝祭に突撃するというので一緒に行きました。
ユニクロが苦手なのは相変わらずで、更にあんな沢山の買い物客の中に入るとテンションが上がりませんが、それでも目的のブツをゲットしてきました。
感謝祭価格で、フリースパジャマは2990円が1990円に、コットンのTシャツは3Pで990円でした。
この辺りは流石ユニクロ。
最近急激に寒くなり、薄手のパジャマじゃ物足りなくなってきました。しかしスエットをパジャマにするのが苦手なので、柔らかいフリースを選びました。
Tシャツは、普通の方?はヒートテック狙いでしょうが、暑がりなおやじはヒートテックも苦手でして、ここはやはりコットン100かなと。
ただ、思った以上に薄っぺらで、これは3枚1000円Tシャツの限界を感じました。
とここまでが私の買い物ですが、買ったものを全部広げるとこんな感じ苦笑。
妻や息子もフリースパジャマ、更に大量のヒートテックで総額は15000円を超えました!
やっぱり、流石ユニクロ。
こうやって結局安いからついでに買っとけっ!てなるんですよね。
まあ何はともあれ、苦手なユニクロで感謝祭を満喫した1日でした。