いやあ寒くなりましたね。
まあ寒いの嫌いじゃ無いので、まだまだもう一段階ぐらいは余裕ですが。
とは言え冬物が着られるような季節になって嬉しい限りです。
さて、以前から折に触れて書いてきましたが、私の服の好みはかなり雑食です。
ここ最近は、世の中もそんな感じなのかも知れませんが安定のアメカジと、数年前まではよく着ていたクラシコイタリアっぽさの多少残ったインポートモノ、この2つの流れが自分の中で混じり合っています。
本日はアメカジの方へグッとふれて購入したものをご紹介します。
エンジニアドガーメンツ フィールドシャツジャケット グレイ サイズS 地元ビームスにて購入
エンジニアドガーメンツのシャツジャケットになります。
CPOシャツにアウトドアテイストを加えたような感じですが、フロントボタンが全て金属製のドットボタンなので、よりアウターらしい雰囲気になっています。
ちょっと白飛びしちゃいましたが…。
左右非対称の胸ポケットなんかはいかにもガーメンツらしいディテールですね。
更に腕のポケットや背中にゲームポケットまで配していて、ブランドの雰囲気全開です。
そして何より今回は非常に雰囲気の良いグレーの生地感に惚れたのですが、こちらはウールとナイロンの混紡で生地の強度にも配慮されています。
更に首回りや手首に当たる部分はコットンの生地が貼られ快適性も考慮されています。
まあ、そこそこよいお値段ですので、当然と言えば当然なのかも知れませんが。
こいつには、例えばRRLのデニムにオールデンのブーツあたりを合わせて着たら、大好きなアメカジの良い雰囲気になるでしょうね。
なんか単純にコーデを考えるだけでワクワクする服を買ったのは久しぶりな気がします。
ガーメンツの服にはこういうワクワク感があるから好きなんですよね。
さて今回のアメカジアイテム。
予定外の出費だったのでもう大人しくするつもりだったのですが。。。
セールの予定を狂わすアメカジ事故第二弾はまた次回に爆。